検索キーワード: 大川 息子の前では初めての制作 指導者として さて、息子にちゃんと作り方を指導できるでしょうか。 母はちょっぴり心配です。 荒削り... この記事の詳細情報 NO13 納入事例 組子細工をM様のご主人様が何かしら新しい家に取り入れたいとのことで 制作させてもらった建具です... この記事の詳細情報 レアリタス.Vol .3に掲載 『大川組子』 その他 株式会社日立製作所様が年に4回発行される Realitas(レアリタス)に掲載して頂きました。... この記事の詳細情報 子供たちのために 辰宏・進二 普段ではあまり見ることのない組子細工を、小学生たちが・・・自分達で組んでみる「組子体験キット」の... この記事の詳細情報 親父の目が・・・キラリ 辰宏・進二 俺が作業をしていると…後ろからの視線を感じる。 次から次へと注意点を指示する声・... この記事の詳細情報 NO12 納入事例 玄関~和室(両面骨) どちらから見ても同じように見えます。 安全面を考えて和紙調プラスチック... この記事の詳細情報 NO11 納入事例 飾り窓 玄関を開けたら最初に目につく組子細工の飾り窓。 優しい流れの中に散らばった花を表現し... この記事の詳細情報 NO10 納入事例 玄関~リビング よく「組子細工は和風・・・」と言われますが、 スッキリとした縦格子組合せ、洋... この記事の詳細情報 NO9 納入事例 リビング入口・飾り窓 飾り面を取った洋風の建具に組子細工を組込んだものです。 飾り窓は扇子型... この記事の詳細情報 NO8 納入事例 書院・欄間付 シンプルなデザインの中に、日本古来の組子細工。 腰には本籠目の細工で趣きをだし... この記事の詳細情報 NO7 納入事例 下駄箱 前板の部分を削りだし、特殊な象嵌を施した帯模様 部屋・納戸の入口 部屋の入... この記事の詳細情報 NO6 納入事例 サッシ内障子 以前は縦格子の障子でしたが、「書院風にしたい」との要望があり このようなデザイ... この記事の詳細情報