検索キーワード: 仁田原 屏風 (玉響・たまゆら) 衝立・屏風 屏風の枠は国有林の尾州桧です。 円を描いた麻の葉模様08mmの骨でピッチ12㎜。 腰模様には面取... この記事の詳細情報 衝立 (夜空・よぞら) 衝立・屏風 りんどう模様を主に組裾模様にはいろんな組手を使い 夜空を表現。 置きやすいサイズです。... この記事の詳細情報 衝立 (綴里・つづり) 衝立・屏風 いろんな組子模様を楽しむことができます。 ラインをいかしすっきりとした感じの仕上がりです。 置き... この記事の詳細情報 衝立 (朱里・しゅり) 衝立・屏風 色んな柄の組子で縦ラインでモダンに組み込んでいます。 和・洋どちらの漢字のお部屋でも合います。 ... この記事の詳細情報 衝立 (麻織・あさおり) 衝立・屏風 全面を麻の葉で組んでいます。 その内2か所ほどを別の材質で色を変え組み込んでいます。 置きやすい... この記事の詳細情報 衝立 弧月(こげつ) 衝立・屏風 両サイドには格子を使い、組子細工部分は半円を描き 丸い円は08mmの骨でピッチ12㎜... この記事の詳細情報 脚長行灯 照明 組子模様は角麻の葉。 すっきりとし古風で品格がある作りです。 どのような場所にも合います。 明... この記事の詳細情報 光源 4折屏風 衝立・屏風 縁起の良い麻の葉を主に使い優しさを出すために円を描いています。 腰には本籠目を組んだものを使ってい... この記事の詳細情報 KNOT-ノット- デザイナーのための、素材と技術の展示会 辰宏・進二 1月10日の展示会KNOTに向け、会場の準備や展示の演出を急ピッチ。 伝統産業プロデュースの第... この記事の詳細情報 2018年 新年のご挨拶 その他 新年あけましておめでとうございます。 今年も力を合わせて頑張っていきますのでよろしくお願いしま... この記事の詳細情報 NO9 胡麻柄 キット・コースター他 NO9 胡麻柄 サ イ ズ 115㎜x110㎜ ・組子柄の指定はできますが、色合いの指定... この記事の詳細情報 NO8 麻の葉 キット・コースター他 NO8 麻の葉 サ イ ズ 115㎜x110㎜ ・組子柄の指定はできますが、色合いの指定... この記事の詳細情報